HANABUSA WOMEN'S CLINIC|不妊治療・婦人科
TEL0798-63-8723
予約診察のご予約(にしのみや院)
初診の方は受診の2日前までに必ず公式LINEから事前問診を済ませて下さい
不妊治療に関する説明動画のコーナーです。できるだけ視覚的な情報を入れて、分かりやすく見られるように工夫しましたので、ぜひスキマ時間を活用してご視聴ください。治療に対する理解が深まり、前向きに取り組めると思います。
1.【基本】妊娠の仕組み、ご存知ですか?
2.妊娠への第一歩!まずは問題点を把握しましょう。
3.「FSH、LHとは?」~月経周期と4つのホルモン~
4.AMHとは?その他、血液検査で分かること
5.あなたの精子、大丈夫ですか?
6.子宮と卵管って、どうやって検査する?
【3分で解説】体外受精を検討される全ての方へ、その全体像を説明します。
【ARTの第一段階】卵巣刺激の基本〜刺激の強さはどうやって決める?〜
【卵巣刺激の実際】刺激しながら気を付けることとは?
【卵巣をやんわりと刺激する】マイルド法の実際。脳と卵巣はどんな会話をしている?
【ART前半の山場】採卵当日の流れと、その前に準備すること
【受精】体外受精と顕微受精、さらに先進的な方法も紹介します
【移植1】新鮮胚移植と凍結融解胚移植の違いとは?
【移植②】凍結胚移植のスケジュール 〜自然周期とホルモン補充周期の違いは?〜
【移植3】自然周期とホルモン補充周期、どちらがおすすめ?
【移植4】上がれ着床率!2段階移植とSEET法・ST法について
不妊治療の助成金、見落としていませんか!?
自己注射の手順 ※実演アリ
FT法について
男性不妊治療1
男性不妊治療2
男性不妊治療3
遺伝カウンセリングの前に~その①~
遺伝カウンセリングの前に~その②~
遺伝カウンセリングの前に~その③~
【着床前診断①】PGT(着床前診断)とは? 〜検査の種類とその目的〜
【着床前診断②】PGTの対象となるのはどんな人?
【着床前診断③】PGTでどこまで分かる?メリット・デメリットは?
これからの時代における動画の可能性を確信し、独学で動画作成の勉強を始める。現在も、分かりやすい動画にこだわり、日々勉強中。